こんにちは!もんちゃんです!
寒さも厳しい12月、私は研究会に行ってきました!
全国の水族館のスタッフが集まった会議のようなもので、職場とは違う雰囲気に、とても緊張しました。
皆さん、この研究会、どのようなものか想像できますか?
まず、研究会や会議の中にも、色々な分野があります。
例えば、水族館の獣医さんが集まって、生き物の病気について報告するもの、ペンギンを飼育している人が集まる会議、水族館の設備についての会議などなど。。。
今回私が行ったのは、イルカやアシカなどの海獣類を飼育する人が集まる研究会でした。
研究会では、動物の繁殖のことや、動物の能力についての新たな報告など、様々な発表があります。
水族館の役割には、【生物の種の保存、レクリエーション、教育、研究】の4つがあり、そのうちの、【研究】の成果を発表する機会が、この研究会なのです。
研究会とは、分かりやすく言うと、発表会と勉強会が一緒になったようなものですね。
このように、研究会で発表することや、新しく知ったことを職場に持って帰ることも、私たちの仕事のひとつです。
少し難しいお話になってしまいましたが、私たちの仕事について少し知っていただければいいなと思います。
長々とお話ししてしまいましたが、ここで雰囲気を変えて、毎度おなじみの正面写真コーナー!!!
皆さん、今年の干支はなんだったか覚えていますか?
・・・そう!鳥です!
水族館で鳥といえば、、、鳥綱ペンギン目に属する、、、そうです、ペンギンです!!!
年女、年男ならぬ、年動物!
今回の正面写真は、2017年、年動物のマゼランペンギンさんで!!
The カメラ目線♡
それではまた!!後半もお楽しみに!!
もんちゃん