みなさん、こんにちは!
イルカたちがのとじま水族館に戻ってきて、約2ヶ月。
イルカショーに向けてのトレーニングがいよいよ始まります。
ところでイルカたちは約10ヶ月の間、違うところに避難し、のとじま水族館とは異なる環境で過ごしていました。
地震前に行っていたたくさんの種目を覚えているのでしょうか?
主にショーの種目を中心に確かめてみましょう。
種目のサインはひとつにつきひとつなんです。
まずはジャンプ。
イルカショーでは定番のジャンプ種目で、写真のようにみんなで揃って何回も飛び出します。
この種目のサインは避難先の水族館にも伝えており、避難中、トレーニングの時間で何度かサインを出していただいていました。
果たして覚えているのでしょうか・・・
覚えていました!
プールの形状など環境は違うものの、「ぴん!」ときたのか地震前と変わらず飛び出しました。
続いて垂直ジャンプ。
この種目は写真のように皆さんの目の前から飛び出す迫力満点のジャンプ種目です。
この種目のサインは、避難先の水族館には伝えていませんでした。
果たして覚えているのでしょうか・・・
ショーの出演歴が長い「セン」と「カイ」は覚えていました!
しかし、「フタバ」と「アンジュ」は忘れていました。
そこで、センやカイと一緒に垂直のジャンプのサインを出すと、すぐに思い出しました。
イルカたちは私たちの心配をよそにしっかりと覚えていました!
改めて、イルカの記憶力に驚かされました!
これからもイルカたちの魅力を思う存分引き出し、みなさんにショーを通して伝えていきたいと思います。
ショーの再開をお楽しみに!!
こめちゃん