みなさんお久しぶりです、約2年ぶりの投稿のだいちんです。
今回のすいぞくかん日記では水族館の飼育員のお仕事をご紹介します。今回ご紹介するのはこちら。
飼育員のお仕事といえば生きもののお世話がメインなのですが、実はこんなこともしています。
こちらはあらごし槽といわれるところの掃除風景で、その日の飼育員総出で作業を行いました。水族館で使っている海水は全て目の前の海からポンプでくみ上げているのですが、そのまま使うと少し汚いのでこのあらごし槽と呼ばれる砂を敷き詰めた場所を通して少し綺麗にした海水を使っています。ここが最近よく詰まっていたので今回掃除を行いました。
掃除前の砂がこんな感じで
掃除後の砂がこんな感じ
水の中でゆすいで汚れを落としたらこんなに汚れが出ました。
2日間にわたって続いた掃除のおかげでなんとかあらごし槽の詰まりは解消されました。
めでたしめでたし(^^)/
だいちん